![]() ![]()
今夜初戦ですね。昨日のメキシコvsイランの試合を1時過ぎまで見て、眠かったので、少し昼寝したら、頭スッキリ
![]() ヒデのコメント(公式HP)にもある様に、今日の試合は、「RAN RAN RAN」が、テーマだそうです。楽しみ!相手をスピードで、負かしちゃえ! yanさんが、おしえてくれた 日本代表の素顔・MF遠藤保仁<日刊スポーツ> 待っていたので、うれしかったです。yanさん、ありがとうございます ![]() シドニーオリンピックでの屈辱。代表選手と同じ飛行機で移動し、同じ宿舎に泊まる。食事も一緒。しかし、ピッチの上では居場所がなかった。最終段階で当時のトルシエ監督に代表メンバーから外された。「トルシエは呼ぶだけで使わん。好かん」と親しい関係者に不満を漏らした。 代表メンバー発表を1カ月後に控えた4月中旬。バックアップメンバー(補欠登録)を選ばないジーコ監督の意向に、遠藤は感情をあらわにして賛同した。「全員が出られるわけじゃないし、大勢連れていっても意味がない」。言葉には実感がこもっていた。 5月下旬の福島合宿で行われた練習試合で、MF遠藤保仁(26=G大阪)は控え組のDF役割を任された。本来のボランチではないが、ほかに代役がいなかった。「個人的な感情を表に出すとチームにマイナスになる。基本的にチームを優先したい」と遠藤は言った。どんな位置でも全力を尽くせば、必ずチャンスはくる。もう補欠ではないのだ。言葉の裏にそんな思いがあったのかもしれない。<日刊スポーツより> シドニーオリンピックの時は、全く知らなかった。ヤットだけでなく、サッカーを見ていなかったと思う。改めて読んでみて、目が熱くなった。 ジーコジャパンでもレギュラーでは、ないけれど、個人的な感情を表に出すとチームにマイナスになる。基本的にチームを優先したいって、言える強さが、すごい。きっと、ヤットの出番が来るって、TVの前で待っているから!出た時には、楽しんでサッカーしてね! わっ…泣けてきた ![]() スポンサーサイト
From:mimii コメントありがとうございました。 ☆ 桃さん…2000年当時の発言だけど、今は、大阪弁? 地震大丈夫でしたか?結構広範囲だったので、朝びっくりしました。 ハーフタイム中は、画面によく映っていて久しぶりにヤットの顔を見ました。ガム噛むんですね。ガムと言ったら、ボンバー中澤のイメージなので、ちょっと意外でした。ヤットの出番はなかったですね。あと、2戦あるので、待ってましょう。
From:桃
ヤットの大阪弁が想像できないのは、私だけですか(?´ε`?)笑” 揺れでガンバのフォトが落ちるかと思いましたよ~ 汗” その他は、何もありませんでしたっ♪ |
||
| ホーム |
ヤットって意外(?)にもなまってるんですね~ 笑”
さすが九州。『好かん』ってまさにって感じです。『使わん』とかも。
九州で思い出しましたっ
朝5時頃、すっごい揺れましたよっ
震度4だったらしいですけど、けっこう揺れました~。鹿児島ら辺は、大丈夫だったんですかね~。せなちゃん達は帰ってるのでしょうか・・。
一番最初に心配したのはガンバのフォト笑”
今、ハーフタイム中です・・・・。
あっヤット!!!!
ガムか何か噛んでる?
出ないんですかね~。
交代願います・・・・(‐∧‐)